パパ活の月契約(定期)の相場はいくら?都度との違い・向いてる人チェックリスト付き

※本ページはプロモーションが含まれています。

「『定期』VS『都度』パパ活で稼げるのはどっち?相場とメリット・デメリット」のバナー

「パパ活における定期と都度の違いがちゃんと分からない…」
月契約(定期)の相場って実際いくら?」
定期契約の結び方や注意点も知っておきたい」

パパ活では関係ができてくると継続的に会うことを前提に『定期契約』を行うこともあります。

今回の記事では、パパ活の『定期』と『都度』を徹底比較。相場の早見表・メリット/デメリット・向いている人の特徴・安全に契約する手順まで、ゼロから分かりやすく解説します。

この記事で分かること

・「定期」と「都度」の違い/相場早見表
・メリット&デメリット/向いている人の診断
・定期契約の交渉手順と注意点
・おすすめのパパ活アプリ

おすすめ
パパ活アプリ
総合評価 特徴 公式サイト

ラブアン
5.0
・充実した機能でミスマッチが少ない
男女比率に偏りがなくマッチングしやすい

シュガーダディ
4.5
・会員数200万人
・相手の被通報回数を事前に確認可能

パディ
4.3
・会員数130万人
ドタキャン防止機能付き

この記事の執筆者
マルシカ

パパ活Rich編集部マルシカ
出身は兵庫県。現在は都内でOLとして働いています。
好きな言葉は「本当の美とは自分らしくいること」
パパ活歴は4年、私のこれまでの経験をもとにパパ活のやり方や稼ぐためのテクニックなどのノウハウを発信しています。

マルシカをフォローする

パパ活における『定期』と『都度』とは

それでは、定期契約、都度契約ではそれぞれどのような特徴があるのでしょうか?まずは、それぞれの特徴を整理してみましょう。

定期(=月契約)の基本

定期契約とは、毎月決まった額を月のはじめに受け取れる契約スタイルです。パパ活女子からするとまとまった額を一度に受け取れるというメリットがあります。また、毎月決まった額をいただけるので収入が安定するというのも大きなメリット。

反面、ある程度の信頼関係が必要で、拘束時間と金額のバランスに注意が必要です。

都度(=都度払い)の基本

都度契約とはパパとデートをするたびにお手当をもらう最も一般的なスタイルです。予定に合わせて稼働しやすいのが利点で、頑張った分だけ収入が伸びるという側面もあります。男性目線でも相性の良い相手が見つかるまでは都度契約を希望する人が多いでしょう。

反面、毎回相手探しが必要で収入は不安定になりがちです。

相場早見表:定期VS都度(大人あり/なし・旅行含む)

続いて定期と都度のお手当相場を確認しましょう。

お手当相場はあくまで目安であり、地域・相手の条件・関係性によっても上下します。より詳細な相場はこちらの総まとめも参考に。

デートの内容都度相場定期相場
大人なしデート5,000~25,000円50,000~100,000円
大人ありデート30,000~100,000円150,000~250,000円
大人なし一泊旅行30,000~50,000円80,000~130,000円
大人あり一泊旅行50,000~100,000円200,000~300,000円

この表を見ても分かる通り、定期契約の方が都度契約より相場は高い傾向にあります。

定期が高くなる理由
月2〜4回分のデートを包括していることが多い
時間の先約・優先など、女性側の自由度をある程度束ねる対価

\定期に強い!おすすめパパ活アプリTOP3/

「定期」と「都度」のメリット・デメリット比較

それでは、都度、定期のそれぞれのメリット、デメリットについてご紹介します。

項目定期(月契約)都度(都度払い)
収入の安定
安定。計画が立てやすい

ばらつきやすい
相手探しの手間
減る

毎回必要
拘束感
決まった回数・優先が発生

自由度高い
単価
月額で見ると高め

回ごとの単価は幅広い
リスク管理
依存しすぎ注意

合わなければ切替え可

定期契約のメリット、デメリット

繰り返しになりますが、定期契約の場合はお手当相場が高く、まとまったお金を頂けるため収入として安定するというメリットがあります。また、収入が安定することで新規パパを毎回探す手間が省けるため効率的です。

そして、何よりも毎月決まったお手当を頂けるのは安心感があり、生活や貯金の予定が立ちやすく精神的に安定するという側面もあります。

反対にデメリットとしては拘束時間とお手当が割に合わない時があります。

良好な関係を続けないと定期を解消されるという不安もあるためパパにも強くは言えません。

ある意味定期パパに依存するような形になってしまうため身体の関係を求められて断れないという方も多いのではないでしょうか。

都度契約のメリット、デメリット

都度契約の場合は何よりも自分の都合を通しやすいというメリットがあります。

稼ぎたいときに短い時間でパッと稼ぐことができるのは都度契約の利点です。気楽にパパ活をしたいという方は都度契約向きかもしれませんね。

反対に、定期契約と比べるとお手当相場が低く収入として安定しないというデメリットもあります。

そして、毎回新しいパパを探す手間がかかり、更には色々なタイプのパパに合わせていかなければいけません。

社交的なパパ活女子であれば楽しみながらできるのかもしれませんが、内気なタイプのパパ活女子には苦痛ですよね。

「定期」と「都度」どちらに向いてる?タイプ別のおすすめ

パパ活のスタイルはそれぞれの目的や優先することによっても変わります。ここでは、定期と都度のそれぞれの向いているタイプをご紹介します。

定期契約はこんな人におすすめ

定期契約に向いているのは付き合うパパを厳選して効率良く稼ぎたい人です。毎回いろんなパパたちと会うのはあまり効率的ではありませんよね。

月数回のデートでまとまった金額をもらうことで収入を安定させることもできるため今後の計画も立てやすいです。

また、いろんなパパと会うのはそれなりの労力が必要ですし、悪質な男性にあたるリスクも減らすことができます。

都度契約はこんな人におすすめ

都度契約に向いているのは初心者や気軽にパパ活をしたい人です。初心者は特にですが、まずはいろいろなパパに会ってみて経験値を積むことが必須です。

そうしないとパパと信頼関係を築くことができません。定期契約ではパパに気に入られることが前提になっているためまずはテクニックを磨くのが良いでしょう。

定期が向く人:少人数と深く長く/収入を安定させたい/スケジュール管理が得意
都度が向く人:初心者/気楽に試したい/稼ぎたい時だけ稼働したい/色々な出会いで経験値を積みたい

定期で太パパを育てるコツはこちら、顔合わせ〜所作の基本はこちらも参考に。

契約交渉の手順

基本的に都度の場合は、会いたいときに会うスタイルなので契約も何もありません。

しかし、定期契約の場合はお互いの合意のもと定期契約を結ぶ必要があります。

手順としては次の通りです。

定期契約までの流れ
  • STEP1
    顔合わせ

    まずは最初の顔合わせでお互いの条件、相性が合うことが大前提です。

  • STEP2
    デートを重ねる

    いきなり定期契約を持ち掛けてくる男性には注意が必要です。(詐欺の可能性もあります

  • STEP3
    タイミングを見計らう

    パパが定期契約にメリットを感じられるように月に複数回のデートを重ねましょう。そして、ある程度関係ができた後にタイミングを見計らいましょう。

    私の場合は最低でも3か月程度は相手に合わせたデートを行います。

  • STEP4
    条件交渉

    条件交渉では自分の意見を押し付けるだけではなく、相手にメリットがあるように伝えることが重要です。

  • STEP5
    定期契約を結ぶ

    ここでもお互いの条件が合うことが前提です。

    決める内容は「月のデートの回数」「お手当金額」「支払日」「大人の有無」

注意点(トラブル未然防止)

都度契約でパパ活を進める場合は次のようなことに注意する必要があります。

・支払いは先払い&手渡し(振込は個人情報露出リスク)
・初回から高額定期を提案する相手は警戒(詐欺防止)
・定期に依存しすぎない(複数の柱でリスク分散)
・未成年厳禁/違法行為は絶対NG/必ず合意の上で

👉安全対策や失敗回避のコツは下記もチェック:
リスク回避ガイド / 盗撮対策 / 初心者の安全チェック

お手当の支払いは先払い手渡しで

パパ活においてお手当を先払いでもらうのは鉄則です。

お手当を支払わずに逃げようとするパパも少なくないため、注意が必要です。

また、たまに支払いを振込にしたいというパパがいますが込になると個人情報を知られてしまいます。(本名等)ですので、お手当はできる限り手渡しでもらうようにしましょう。

初回から定期を提案してくるパパには注意

定期パパを探していると始めから「定期で契約したい」というパパが現れると舞い上がってしまう人もいるかもしれません。

しかし、男性の中にはそういったパパ活女子の心理を利用し、詐欺を行う輩も存在します。

初回から定期契約を結ぼうとしてくるパパには注意しましょう。

定期パパに依存しすぎない

最後に定期パパに依存しすぎないということも大切です。

どれだけ良好な関係を築けていたとしても、何かのタイミングで関係が壊れてしまうかもしれません。

関係が終わってしまった時に収入が0になったとなってしまうとまた一からパパを探さなければいけません。

そうならないためにも収入を1人のパパに依存しないように注意が必要です。

定期パパを見つけやすいおすすめパパ活アプリ

おすすめパパ活アプリTOP3

パパ活においては定期を狙うならアプリ選びが最重要

定期パパを探すとなるとある程度スペックの高い男性を探す必要があります。パパ活アプリでは恋活用のマッチングアプリに比べると男性の利用料金が高めに設定されているため、収入の低い男性は登録ができない仕組みになっています。

また、本人証明や収入証明が必要なものもあり、運営が管理してくれているため安心して利用することができます。

女性の利用は無料となっておりますので是非、参考にしてみてください。

ラブアン

Love&【ラブアン

ラブアンのイメージ画像

男性の年齢層が若く始めやすい

登録会員数 非公開
登録会員の男女比 男性50%:女性50%
利用料金 女性:完全無料
男性:5,980円/月
機能 ・オンライン顔合わせができる「恋Q」
・いいね以上の好意を伝えるバラ機能
セキュリティ ・年齢確認必須
・悪質な会員に対しては強制退会措置を実施
・通報機能あり
・相手の被通報回数確認可能

いきなり年が離れすぎている男性とは抵抗があるという方はラブアンがおすすめです。ラブアンはパパ活アプリの中でも男性の利用料金が一番安いアプリです。その為、比較的若い男性でも登録しやすいという強みがあります。

また、男性が登録しやすいからこそ男女比率も5:5と等しい数字になっています。男女比率に偏りがないため、女性がマッチングしづらいという状況は少ないと言えます。

更に、高度検索機能やオンライン顔合わせ機能、動画プロフィールなどの独自機能が豊富でミスマッチが少なく求める相手を探しやすいという強みがあります。

ラブアンの独自機能

ラブアンの口コミや評判については以下の記事を参考にしてみてください。

シュガーダディ

Sugar Daddy【シュガーダディ】

Sugar Daddy(シュガーダディ)のイメージ画像

老舗パパ活アプリ、不動の人気で会員数No.1

登録会員数 会員数200万人突破!業界最大
登録会員の男女比 男性28%:女性72%
利用料金 女性:完全無料
男性:8,000円/月
機能 ・スケジュールが空いている相手を通知してくれるカレンダー機能
・出張検索機能
・会いたいエリアと日時を投稿することで相手を募集することができる掲示板機能
セキュリティ ・年齢確認必須
・悪質な会員に対しては強制退会措置を実施
・通報機能あり
・相手の被通報回数確認可能

シュガーダディは「魅力的な女性」と「成功した男性」の出会いを応援する、ハイステータスに特化したマッチングサービスです。

シュガーダディの会員情報を示した円グラフ

男女比率は28%:79%と女性が多いですが、その分男性の約1/3は会社経営をしている経済的に余裕のある方が多いです。一方で女性会員も約80%が20代と若い女性が多いのが特徴です。

特に、これまでパパ活の経験がない初心者の方は始めやすくおすすめなアプリです。

シュガーダディの口コミや評判については以下の記事を参考にしてみてください。

パディ

paddy【パディ

大学生(JD)におすすめのパパ活アプリ3位

パディのイメージ画像

毎日20,000ペアが生まれるマッチング率

登録会員数 ダウンロード数130万人突破!
登録会員の男女比 男性46%:女性54%
利用料金 女性:完全無料
男性:10,800円/月
機能 ・マッチング不要で直接メッセージが可能
・ドタキャン防止の約束機能
・身バレ防止のシークレット機能
セキュリティ ・年齢確認必須
・悪質な会員に対しては強制退会措置を実施
・通報機能あり

毎日20,000組のペアが生まれるというパディはシュガーダディやラブアンに比べると運営歴の浅い新参者です。とはいえ、会員数は130万人を突破しており、他のパパ活アプリに引けを取らない勢いのあるパパ活アプリです。

また、「お約束機能」や「シークレット機能」によってパパ活をする方の課題であるドタキャンや身バレを高い確率で防ぐことができます。

これまでも色々なパパ活アプリを使ってきた熟練者の方や、より世間的な地位のある方におすすめのパパ活アプリです。

パディの口コミや評判については以下の記事を参考にしてみてください。

パパ活アプリの選び方については以下の記事でも詳しく解説しています。(↓)

定期契約/都度契約に関するよくある質問

Q
定期の「月◯回」は何回が一般的?途中解消はできる?
A

目安は月2〜4回。予定が合わない・条件不一致などのときは、次月更新を見送るなど事前に取り決めておくとスムーズ。

Q
定期から都度へ(または逆)切り替えてもOK?
A

もちろん可。合意の上で、翌月からの条件を更新する形がトラブルになりにくいです。

Q
定期は複数同時に持っていい?依存リスクは?
A

可能ですが無理のない回数に。収入源を分散しつつ、どれかに依存しすぎない体制が安心です。

Q
契約書は必要?口約束でも大丈夫?
A

口約束でも成り立ちますが、「月回数/金額/支払日/有無」の要点はチャット等にテキストで残すのがおすすめ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は『定期』と『都度』の相場とメリット・デメリットについてご紹介しました。

もちろんどちらが正解というわけではありませんので自分にあったパパ活スタイルを選択するのが良いでしょう。

\まずは無料登録から/

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました